
福利厚生

私たちはケーエムケーワールドという家族の一員として、部門や職種を越えて性別・年齢・役職を意識せず交流出来る場をとても大切にしています。社内イベント費用は全額会社で負担し、誰もが参加しやすい場を提供します。
コロナ禍対応により社員の9割近くがテレワーク勤務ですが、『帰属意識を持ち、家族のようにありたい』という思想を変えることなく、福利厚生withコロナの在り方を常に考え、社員が楽しく集える機会を創出できるよう努力しています。新卒歓迎会・納涼会・忘年会はオンラインでも、新卒が先輩のために知恵を絞って企画したことから、対面実施した頃と変わらぬ参加者が集い盛況に行うことができました。オンラインサークルも社員の自主性から立ち上がりました。
人類は必ず新型ウィルス・病魔に苦しんでも、新薬が生まれ対処方法を学び、『人間が人間らしく生きる術』を勝ち取ってきました。私たちはその人間の力を信じていつかまた皆で社員旅行ができることを願い、今出来ること・過去の思い出・未来への期待と共に福利厚生の在り方を考えています。

社内イベント
~ 社員旅行編(in 香川) ~
全額会社負担で年1回、社員旅行を実施!
旅行先は毎年変わり、国内から海外まで(沖縄、香港、台湾、北海道、京都等)さまざまな場所へ行きます。
また、旅行先を決めるのにも社員の意見を大切にしております。
(いくつかの候補の中から多数決で決まります!)
2019年は全社員による多数決の結果、「香川」に決定!
一泊二日で食べて飲んで観光して、 全力で香川を楽しみました!
※2019年以降はコロナ禍の影響もあり社員旅行は実施しておりません。

社内イベント ~ 全社行事編 ~
全額会社負担で1年を通して様々なイベントを実施!
春は「お花見」、夏は「納涼会」、冬は「忘年会」「納会」などを開催しています。
特に夏の「納涼会」は管理部門が主管となり" 社員満足度向上 " のため、イベント内容や開催場所を変え、常に新しい企画を考えています。
宴会の席では仕事を忘れ、年次関係なく全員が楽しくどんちゃん騒ぎです!

社内イベント ~ 事業部行事編 ~
社内イベントは全社単位で実施されるものだけではありません。
事業部毎や事業部合同でも飲み会やBBQなどイベントを実施し安心できる人間関係を構築しています。
この写真は部員おススメのちょっとお高い焼肉を皆で食べに行ったものでこの焼肉会は定期的に開催されておりました♪
コロナ禍の現在は事業部毎にでオンライン飲み会も実施しております。
また、イベントは強制ではなく自由参加なのも弊社のいいところです!

サークル活動支援制度
~ ボーリングサークル編 ~
異なる事業部員が3名以上集まることで新しいサークルを立ち上げることができます。
そしてサークル活動には会社より活動支援金が支給されます。
スポーツなら「ゴルフ」「バスケ」「ボルダリング」、娯楽なら「ボウリング」「アクティビティ系」、個性的なものなら「日本酒」なども…!
その中でも参加人数も多く人気なのが、「ボーリングサークル」です。チームに分かれ対決をしたり、プロに近い腕前の社員から指導を受けられます!
※現在はコロナの影響で活動は休止中です。

サークル活動支援制度
~ オンラインサークル編 ~
コロナ禍でも社員同士で自由に交流を深めていけるよう、新しくオンラインサークル制度も出来ました。
活動内容は対面時と同様に、スポーツや芸術などの趣味関係はもちろん、年齢や性別的な「女子会」「オヤジ会」などなんでもあり!
そしてオンラインサークル第一号の「漫画部」は、毎月1回開催しており毎回テーマを決めてテーマに沿った漫画を紹介しあって交流しています。
各々プレゼンが上手く今後読まなくてはならない漫画が増えてしまいそうです・・・!
このようにコロナ禍でもオンラインやハイブリッド型で社内イベントを実施しているので、他事業部や社員間の交流は現在も活発です!